忍者ブログ

機会があって、PS2版のアラビアンズロストをプレイしました。
グリハン関係を追っていた時に、新装版アラロスの情報も出ていた為多少前知識はあったのですが、絵柄がまるで違っていてびっくりしました。主人公の不敵な笑みとか呆れた顔とかが特に好きです。
あとモンスター倒したりカジノで時を巻き戻しながらお金を稼ぐのも楽しかったです。好感度で台詞も変わって細かい。
時間の都合上最後まで出来たのはカーティスルートだけでしたが、発言が9割不穏!笑顔が怖い!押しが強い!
殺し過ぎには気を付けてね……(ベストエンド感想)

いわゆる旧ロゼ、ファンが多いのも理解出来ました。
もうお目にかかれないのが残念でならないですね…
PR

(アドリザのようなもの)/拡大できます

お久しぶりです。前回の更新が去年の9月でしたので
およそ半年ぶりになります。あけましておめでとうございました。
いかがお過ごしでしょうか。

私の方は元気です。去年の8月中旬頃にスマホを機種変してソシャゲを数本入れたのが災い(?)してそちらに随分と時間を取られていました。
絵のほうはソシャゲ関連で細々と描いていましたが、身内ネタ尽くしであまり公開できるものがなく…すみません。形を変えて投稿することは考えています。

長く放置しておいてあれですが、サイト自体は続けていく予定ですので、思い出した時にでも来て頂けると嬉しいです。

***
遅くなりましたが、11月26日
拍手ありがとうございました!


2つ前の記事で触れた美術史系乙ゲー、恋筆から3人。
8月序盤に製品版を手に入れ、3日ほどでおおかたのエンディングを回収してきました。
楽しかったです。
何より終わった後、実際に画家の生涯を調べると本編で語られたエピソードが続々
出てくるのが面白くて、よくここまでたくさん盛り込めたなあとびっくりでした。
そしてそれを乙ゲーにするのがすごいよね!

残るは1つのエンディングを回収するのみなのですが、これが「難関エンド」と呼ばれているらしく、全く辿り着けません。
選択肢の選び方とかで、何かを見落としている気がするんですが、分からない…うーん…。


推しはドガ君です。周りにからかわれて赤面する姿が非常にかわ……素晴らしかった。
あと、なんですかね、私は可愛い顔して大胆なキャラに弱いんですかね。

***
7月16日 22日 8月2日
拍手ありがとうございました!

続きに落書き。ネタバレしていますが、気にしない方はどうぞ。
18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28 
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Welcome
ようこそです。不定期に色々と描いたり喋ったりしています。
・ギャラリーを撤去、落書き日記オンリーになりました。月一以上の更新を目指したい。
Master
きじ鳩
Clap
Web拍手/(←連絡・コメント等はこちらからお願いします)
忍者ブログ [PR]
                                                         AdminWriteComment